年会費 | 2200円 |
---|---|
発行スピード | 最短2週間 |
ブランド | JCB |
海外手数料 | 1.6% |
ポイント還元率 | 0.5%% |
※初年度無料
※ポイント還元はカードの種類によって異なります
ANA JCB一般カードとは、ANAマイルを効率的に貯められるスタンダードなクレジットカードです。初年度年会費無料、2年目以降は2,200円(税込)で、入会・継続時にそれぞれ1,000マイルのボーナスが付与されます。ANA便搭乗時には、通常のフライトマイルに加えて10%のボーナスマイルが加算されます。日常のショッピングでは、1,000円ごとに1ポイント(Oki Dokiポイント)が貯まり、5マイルコース(無料)または10マイルコース(年会費5,500円)でマイルに移行可能です。また、ANA機内販売や空港内店舗での割引特典もあり、ANAを利用する機会が多い方におすすめの1枚です。
PR※本ページにはプロモーションが含まれる場合がございます
年会費 | 2200円 |
---|---|
発行スピード | 最短2週間 |
ブランド | JCB |
海外手数料 | 1.6% |
ポイント還元率 | 0.5%% |
プライオリティパス |
なし |
同伴者料金 | - |
入会条件 | 18歳以上 |
詳細 | 詳細を見る |
ANA JCBカード<学生用>は、学生の方に特化した特典が満載のクレジットカードです。
在学中は年会費が無料で、卒業後は自動的にANA JCB一般カードへ移行します。このカードの最大の魅力は、マイル還元率の高さです。通常のANA JCB一般カードでは、ショッピング利用1,000円ごとに1ポイント(Oki Dokiポイント)が貯まり、1ポイント=10マイルの移行には年間5,500円(税込)の手数料が必要です。
しかし、学生用カードでは、この移行手数料が無料で、実質的に100円の利用で1マイルが貯まる高還元率を実現しています。また、ANA便の搭乗時には、通常のフライトマイルに加えて10%のボーナスマイルが付与されます。さらに、25歳以下の方が利用できる「スマートU25」運賃では、通常50%のマイル積算率が100%となり、マイルが2倍貯まる特典もあります。
これらの特典を活用することで、学生の方でも効率的にマイルを貯めることができます。JALカードにも学生向けのカードが用意されていますので、ご自身の利用スタイルや好みに合わせて選択されることをおすすめします。
ANA JCBカード ZEROは、18歳から29歳の社会人向けに提供されていた年会費無料のクレジットカードでした。
このカードは現在、新たに「ANA JCB CARD FIRST」としてリニューアルされています。
新カードでは、年会費無料の期間が5年間に設定され、その後は自動的にANA JCB一般カードへ移行します。
また、マイル還元率が向上し、100円の利用ごとに1マイルが貯まるようになりました。
この変更により、若年層の社会人にとって、より魅力的な選択肢となっています。
項目 |
一般カード |
ワイドカード |
---|---|---|
年会費(税込) | 初年度無料、2年目以降2,200円 | 7,975円 |
入会・継続ボーナスマイル | 各1,000マイル | 各2,000マイル |
搭乗ボーナスマイル | フライトマイルの10% | フライトマイルの25% |
マイル移行手数料 | 年間5,500円(10マイルコース選択時) | 年間5,500円(10マイルコース選択時) |
旅行傷害保険 | 海外:最高1,000万円 | 海外:最高5,000万円 |
国内旅行傷害保険 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 |
ショッピング保険 | 海外利用分のみ、最高100万円 | 海外利用分のみ、最高100万円 |
ANA JCBカードには、一般カードや学生用カード、若年層向けの「ANA JCB CARD FIRST」、そして年会費7,975円の「ANA JCBワイドカード」など、幅広いラインナップが用意されていますが、より上質なサービスを求める方には上位プランとして「ANA JCBワイドゴールドカード」および「ANA JCBカードプレミアム」が用意されています。
これらの上位カードは、フライトやショッピングでのマイル還元率がさらに高く、付帯保険や空港ラウンジサービスも格段に充実。ANAのヘビーユーザーや出張が多いビジネスパーソン、マイルを効率的に貯めたい方にぴったりのステータスカードです。
ANA JCBワイドゴールドカードは、年会費15,400円(税込)で、入会・継続時に各2,000マイル、搭乗時にはフライトマイルの25%が加算され、国内外の旅行傷害保険も最高1億円と手厚くなります。
ANA JCBカードプレミアムは、年会費77,000円(税込)の最上位カードで、プライオリティ・パスの無料発行、コンシェルジュサービス、空港ラウンジの無制限利用など、まさにラグジュアリーな特典が詰まっています。
日常の利用から旅先まで、すべてにおいてワンランク上のサービスを求める方にふさわしいANA JCBカードの最上級ラインです。
サービス名 | ANA JCBカード |
---|---|
キャンペーン期間 |
未定 ~2025年4月30日 |
キャンペーン内容 |
最大116000マイル獲得 |
ANA JCBカードでは、現在、新規入会特典として最大116000マイルをプレゼントするキャンペーンを実施しています。
通常入会特典 |
1000マイル 2000マイル 10000マイル |
カードのご利用金額 | 3000マイル 4500マイル 12000マイル 18000マイル ※配布されるのはOki Dokiポイント |
300万以上のご利用で抽選 50名に |
75000マイル相当をプレゼント |
詳細は公式サイトでご確認ください。
2025年4月30日までに新規入会
各種条件達成でマイルを獲得
サービス名 | ANA JCBカード |
---|---|
キャンペーン期間 |
2025年1月16日 ~2025年5月31日 |
キャンペーン内容 |
最大35200マイル |
ANA JCB CARD FIRSTでは、2025年1月16日(木)から5月31日(土)までの期間限定で、新規入会者を対象に最大35,200マイル相当を獲得できるキャンペーンを実施しています。
このキャンペーンでは、入会・継続ボーナスとして各3,000マイルが付与されるほか、年間利用額が100万円(税込)以上の場合、5,000マイルの利用ボーナスが追加されます。
などなど
さらに、ショッピング利用1,000円(税込)ごとに10マイルが自動的に積算され、手続きや手数料は不要です。
これらの特典を組み合わせることで、合計最大35,200マイル相当を獲得することが可能です。
詳細な条件や注意事項については、公式サイトをご確認ください。
2025年5月31日(土)までにANA JCB CARD FIRSTに新規入会します。
カード到着後、会員専用WEBサービス「MyJCB」にログインし、キャンペーンへの参加登録を行います。
キャンペーン期間中に、カードを利用してショッピングを行い、利用額に応じた条件を達成します。