09:30
セントラルパークを散策
この日はまさかの土砂降りの雨…。それでも予定通り、セントラルパークを半周お散歩してきました!
正直、思ってたよりも「普通の大きな公園」って感じだったんですが(笑)、
映画『ホーム・アローン』に出てくるロケ地を巡ったりしてたら、意外とテンション上がって普通に楽しかったです。
雨の中のセントラルパークも、ある意味レアな体験で良かったかも
10:40
ニューヨーク現代美術館
雨が強かったこの日、予定を変更して急きょニューヨーク現代美術館(MoMA)へ行ってみることに。結果的に、ここはもう絶対に行くべきスポットでした。アートに詳しくなくても普通に楽しいし、むしろ「美術ってこんなに面白いんだ」と感じられる。
ゴッホやモネのような有名作品が間近で見られる感動ももちろんですが、展示の工夫や空間の使い方がとにかくおしゃれで心地いい。
「意味はよくわからないけど、なんか面白い!」みたいな体験がいっぱい詰まっていて、感覚で楽しめるアート体験ができます。、ここだけは絶対に外さないでほしい!と本気で思えるおすすめスポットです。
費用:
4,220円
12:30
ビルズバー&バーガー
美術館を満喫したあとは、すぐ近くにある人気のハンバーガーショップでランチタイム。観光客にも地元の人にも人気みたいで、お店の雰囲気も良く、味も普通に美味しい!ジューシーなお肉とバンズのバランスが絶妙でした。お値段は決して安くはないけど、ニューヨークの物価を考えればこれくらいが普通なのかもという印象。美術館のついでに立ち寄るにはちょうどいい、お腹も満たされるおすすめスポットです!
費用:
4,000円
13:40
グランドセントラル駅で何も感じないが良い思い出
この日の楽しみのひとつだったグランド・セントラル駅。建物の美しさや、映画のワンシーンのような雰囲気を楽しみにしていたのですが…まさかのここで時差ボケのピークが到来!急に眠気がどっと押し寄せてきて、正直あまり記憶がありません(笑)。それでも、観光客で賑わっていて、アメリカの歴史や文化を感じられる空間だったことはなんとなく覚えてます。ちゃんと見れてたらもっと感動してたかも…。次はリベンジしたいスポットです!
14:00
絶対行くべきサミット ワン ヴァンダービルト
グランド・セントラル駅から徒歩数分のところにある話題の展望スポット、サミット ワン ヴァンダービルト(SUMMIT One Vanderbilt)にも行ってきました!
館内は全部で3フロア構成になっていて、それぞれに鏡張りの空間やアート要素、スリル系のアトラクションなど、まさに“体験型エンタメ”が盛りだくさん。
私は日中に訪れたのですが、正直なところ…**暗くなってからの方が絶対に映える!**と思いました。
夕景や夜景を背景にした演出がめちゃくちゃ綺麗らしく、次回は夜にリベンジ確定です!
時間帯によって全然違う表情が楽しめるので、行くタイミングもぜひこだわってみてください
費用:
7,000円
19:00
ニューヨークを散策
この日は疲れがピークに達していたので、ホテルで2時間ほど仮眠をとって体力を回復。そのあと再び街へ繰り出して、マンハッタンエリアをのんびりお散歩してきました。何度歩いても新しい発見があって、「え、こんなところにお土産屋さんあったんだ!」なんて驚くこともしばしば。通りや時間帯によってまったく違う表情を見せてくれるのが、ニューヨークの面白さなんですよね。
20:30
エンパイアステートビルでニューヨークを手中に収める(笑)
夜のエンパイアステートビルに登って、まさにニューヨークを手のひらに収めたような気分に(笑)。キラキラ輝く摩天楼を360度見渡せて、映画のワンシーンのような景色が広がっていました。風が心地よくて、写真を撮る手が止まらない!やっぱり定番スポットは裏切らないな…としみじみ。ロマンチックな夜景に大満足でした
22:00
チックフィレで晩餐
この日のディナーは、アメリカで大人気のチックフィレへ!
シンプルだけどジューシーなチキンサンドに、ほんのり甘いバンズがクセになる。
費用:
1,500円
旅の知恵
この日は雨が凄かったです。雨の日のニューヨークは美術館やショーを楽しむのが良い気がします。